【10期生】老年看護学 面接授業
先月22日から開始した老年看護学面接授業が今月1日に、終了しました。
今回は高齢者模擬体験の演習時間にお邪魔しました。
グループに分かれ、役割や高齢者の設定、疑似体験の方法などを考えます。
特殊なゴーグル、手足には重り、耳には耳栓、腰にはサポーターを装着し、いざ、疑似体験です!
足腰が重く、階段の上り下りも大変そう・・
カーディガンを着るだけでも一苦労・・
水を注ぐ際もいつの間にか、こぼれてる・・
健康な私たちにとってはなんて事のない日常の動きが、高齢の方には大変なことだったりするのですね。
知識を学ぶだけではなく、体験して気づくとこも多かったことと思います。
今回の疑似体験や授業の内容を事例演習や実習、今後の勤務などにも役立てていただきたいと思います。
現在、11期生のみなさんは紙上事例演習に取り掛かっているところですね。
先生方もみなさんから送られてきている事例を日々添削しています。
自身で取り組んでみたけれどわからない・・これでいいのかな・・など、
決してそのままにせず是非指導を受けてくださいね!
。゚.o。マッテルョ。o.゚。ヽ(・∀・●)ノ
今回は高齢者模擬体験の演習時間にお邪魔しました。
グループに分かれ、役割や高齢者の設定、疑似体験の方法などを考えます。
特殊なゴーグル、手足には重り、耳には耳栓、腰にはサポーターを装着し、いざ、疑似体験です!
足腰が重く、階段の上り下りも大変そう・・
カーディガンを着るだけでも一苦労・・
水を注ぐ際もいつの間にか、こぼれてる・・
健康な私たちにとってはなんて事のない日常の動きが、高齢の方には大変なことだったりするのですね。
知識を学ぶだけではなく、体験して気づくとこも多かったことと思います。
今回の疑似体験や授業の内容を事例演習や実習、今後の勤務などにも役立てていただきたいと思います。
現在、11期生のみなさんは紙上事例演習に取り掛かっているところですね。
先生方もみなさんから送られてきている事例を日々添削しています。
自身で取り組んでみたけれどわからない・・これでいいのかな・・など、
決してそのままにせず是非指導を受けてくださいね!
。゚.o。マッテルョ。o.゚。ヽ(・∀・●)ノ