i-medical 国際医療看護福祉大学校 看護学科通信課程

MAP

i-medicalからのお知らせ



【10期生】基礎看護学 面接授業

先週まで、本校では10期生の基礎看護学の面接授業が行われていました。

1日目は白衣に着替え、本校の看護実習室にて看護技術を学びました。




体位変換や車椅子移乗を実際に行います。
まずは教科書を見ながら各自で。




その後で、先生が物理学の観点から正しい看護技術を教えてくださいます。
患者さんはもちろん、自分にとっても負担なく援助ができることは看護にとって重要です。
理にかなった方法を知った学生さんたちからは「あーそういうことか!なるほど!」という声が漏れていました。




学んだことを忘れないために、勤務先で早速実践してくださいね!






こちらは2日目のスキンケアについて学んでいる様子です。
片方の手には皮ふ保護剤をつけて、もう一方には何も塗っていない手にペンで汚れを書きます。



石鹸をよ〜く泡立て、両方の手に泡をつけたまま3分おくと、こすらずとも汚れが落ちるんです!
泡だけでいかに洗浄力があるのかがわかりますね。
皮ふへのダメージを最小限に抑えるスキンケアの方法でした。


今回は活動型の内容が多かったので、自然と笑顔があふれた授業となりました^∀^
2018/08/27 | 投稿者: 国際医療看護福祉大学校 | カテゴリ: お知らせ | 固定リンク