私たちは写真持つチカラを信じている。

i-medical 看護学科通信課程

8期生 老年看護学 面接授業♪
(06/26 お知らせ)
br>遠くからは「緑の長方形」としか認識できないそうです。
近くで見てやっとあの人の形がわかるとのことでした。
3.自販機でジュースを買う。

軍手をはめて手を不自由にしているため、まず小銭がつかめないそうです。
つかめても、投入口に入れにくいとのことでした。
この他にも、階段の上り下りや輪ゴムを拾うなどの体験も行いました。
どの行動も、思い通りにテンポよくするのが難しそうでした。。。
また、体験後はみなさん「かなり疲れた〜」と疲労感いっぱいの感想を述べていました。お年寄りがよく道端で休憩している理由がなんとなくわかりますね。。。





[P.2/3]
«前:☆6・7月の学科説明会のお知らせ☆
次»:☆8・9月の学科説明会のお知らせ☆
"i-medical 看護学科通信課程"トップへ戻る
国際メディカルテクノロジー専門学校 看護学科通信課程
TEL : 024-973-5062